いつもありがとうございます🙇
高岡市にあるパーソナルジム
BODY GARAGEの石築(いしずき)です😊
【プロテイン】
に関しての質問が多数あるので、お答えいたします‼️
コレは情報として仕入れている内容と、私の意見も踏まえて記載しておきますので、あくまでも【正論】としてではなく【一つの考え】としてご一読下さい😊
* プロテイン▶︎いつ飲むのが効果的ですか? (運動後、就寝前、食事の間など)
効果を最大限に引き出すというのであれば、食事の妨げにならないタイミング!と、私は答えます。
プロテインは補助食品の位置付けなので、普段の食事ありきだとしたら、食事の間や、トレーニングの前後になります。
寝る前に飲む方もいますが、夜間にトイレに行く可能性がある事を考えると、就寝前は不向きな可能性はあります😊
▶︎ 1日にどれくらいの量を摂取すればいいですか?
まずは自分がどれだけの栄養素をとっているのかで説明は変わりますが、プロテインがいるというより、タンパク質は最低でも体重分は必要です。
▶︎運動しない日でもプロテインを飲むべきですか? (目的による)
栄養素としてタンパク質が足りてなければ飲んでおいた方が良いです。
食事で追加してとれるなら、食事でとることを勧めています😊
▶︎プロテインを飲むと太りますか? (摂取カロリーによる)
過剰摂取になれば考えられますが、そもそも筋トレとプロテインがセットになる考えであれば、筋肉をプラスするという事なので、体重は増える事が望ましいですよね。。。ダイエット目的でもタンパク質は必要です。
▶︎プロテインはどのように飲めばいいですか? (水や牛乳、ジュースなど)
私は【水】で飲む事をおすすめしてます。
牛乳から取り出した成分をまた牛乳に戻すのも…不必要な脂質をとるのも…いや、そもそも日本人が牛乳が合わない乳糖不耐症が多い事も考慮すると、牛乳よりも、水!です😊
▶︎プロテインを飲むタイミングで効果は変わりますか?
食事の妨げになるのであれば、タイミングで効果は変わります😊
▶︎プロテインを飲みすぎるとどうなりますか?
乳糖が合わない場合はお腹を下しますね。
飲み過ぎると…お金がかかります。。。🤣
臓器に負担をかけると言われてもいます。
種類・選び方について
* プロテインの種類は何がありますか?
ホエイ、カゼイン、ソイなどあります!!
* ▶︎どの種類のプロテインを選べばいいですか?
ホエイも安価なものと、高価なものがあります!
カゼイン、ソイは比較的に安価
味、コスパで選べば良いと思います‼️
▶︎ホエイプロテインとカゼインプロテインの違いは何ですか?
吸収スピードが違うのと、コスパが違います‼️😊
▶︎ソイプロテインは女性に良いですか?
最近は女性だけではなく、動物性タンパク質よりも植物性タンパク質を推奨するくらいなので、男女問わず良いと思います‼️😊
▶︎プロテインの味はたくさんありますか?
把握出来ないくらいあります。
チョコ系、バニラ系、抹茶系、フルーツ系、スイーツ系色々あります‼️😊
▶︎ 添加物の少ないプロテインはありますか?
あります‼️‼️【オーガニック】のプロテインを選んでみて下さい!😊
▶︎プロテインの価格帯はどのくらいですか?
メーカーのセール中に買うなどしたら3,000円台から買えます‼️高い商品には高くなる理由があるので、安いから悪い、高いから良い…という直結した質にはなりません。😌
効果・目的について
▶︎プロテインを飲むと筋肉がつきますか?
飲むイコールつくわけではないですが、筋肉ついてる方は飲んでる事が多いですよね💪😊
▶︎プロテインはダイエットに効果がありますか? (満腹感や筋肉維持)
筋肉をつける、維持するという事に繋がるので、結果的に効果はあります‼️😊
▶︎プロテインは美容にも良いですか? (肌や髪の材料)
体質に合う合わないは重要ですが、タンパク質が不足しないようにする事は大事です‼️😊
▶︎プロテインはアスリートだけが飲むものですか?
そしたら飲んでるアナタはアスリートですね😊
BODY GARAGEではバランスのプロテインを販売契約しているので、店舗で購入出来ます‼️
現在在庫が無いので、発注にはなりますが……
パックのプロテインはあります‼️😊
ブログの途中に載ってますが、カフェオレ味があります‼️他の商品は人気で在庫切れでした(⌒-⌒; )