いつもありがとうございます🙇
高岡市にあるパーソナルジム
BODY GARAGEの石築(いしずき)です😊
本日富山のゴールジム💪……の横にある環水公園に
足を運んできました。
日中に久方ぶりのオフ
夜は三件のお仕事ですが😌
ゴールドジムや環水公園に行き慣れた方はわかると思いますが、スタバがあり、横に無料駐車場があり、近くには有料駐車場があり…の立地の環水公園⛲️
この無料駐車場はいずれ有料になるんですよね⁉️
無料でも有料でもいいんですがパーキングにあるような【空き】やら【満車】やらの看板は早急に設置した方がいいんじゃないかな…そんな渋滞が発生してました。
待ち合わせ場所にはもってこいの場所であり、更に無料であれば…そうなりますよね🤔
私はいつ止めれるかわからないという時間を結果的に440円で買ったのですが、スグ目の前に横断歩道があり、その真横の【止まれ】の交差点にハザードをたいて止まるパトカー🚓
横断歩道って歩行者優先なのは自動車学校っで習いましたが、ねずみ取り状態で私が横断歩道を渡る直前を通過した車が捕まってました🚓
『流石に今のは無いやろ(止まれんやろ)』みたいな車速の一台
ウー🚨って発進🚔
なんか申し訳ない。
事故を未然に予防するんじゃなくて、違反があってからしか対応しないんですかね🤔
私ひかれてたら目の前でドーーーンとぶっ飛んでたわけですが笑笑
富山県って全国で1番横断歩道で止まらない県なんでしたっけ??
色んな所に
『横断歩道あります』とか
『◆』のマークをもっとわかりやすくするとか
出来るんじゃないですかね🤔じんだはん
雨天なんて横断歩道、雨とライトで反射して見えませんけどね。。。
日差しに向かって走る時の信号も何色かわからんし。。。笑
安全運転、気をつけないとですね(⌒-⌒; )💦