いつもありがとうございます🙇

富山県高岡市にあるパーソナルジム

BODY GARAGEの石築(いしずき)です😊

 

ダイエットの天敵だと思われがちな【脂質】

実は必要な成分である事をお忘れなく‼️😊

 

肉の脂と魚の脂の長所短所、ダイエットへの適性について説明します↓↓

肉の脂の長所・短所
【長所】
– エネルギー源として優れており、満腹感を得やすい。
– ビタミンAやDが含まれている場合があり、これらのビタミンは脂溶性であるため、脂肪と一緒に摂取することで吸収が良くなる。

【短所】
– 飽和脂肪酸が多く含まれることがあり、コレステロール値の上昇や心血管疾患のリスクが増加する可能性がある。
– 高カロリーで、過剰摂取は体重増加につながる。

 

魚の脂の長所・短所
【長所】
– オメガ-3脂肪酸(EPA、DHA)が豊富で、心血管疾患のリスクを減少させる効果があるとされている。
– 抗炎症作用や脳の健康をサポートする効果がある。

【短所】
– 魚の種類によっては水銀やその他の有害物質が蓄積されている場合がある。
– 鮮度が重要で、保存方法に注意が必要。

 

ダイエットに適しているのは?
一般的には、魚の脂がダイエットに適しているとされています。魚の脂に含まれるオメガ-3脂肪酸は、健康的な脂肪であり、体重管理や代謝改善に寄与する可能性があります。一方、肉の脂は飽和脂肪酸が多く、過剰摂取が体重増加につながることがあるため、注意が必要です‼️

 

良質な脂質を摂取するためには、オメガ-3脂肪酸やモノ不飽和脂肪酸、オメガ-6脂肪酸が豊富な食材を選ぶことが重要です。以下は、良質な脂質を含む食材や料理、そしてそれらを手に入れる場所の例です。

【良質な脂質を含む食材・食品】
1. **魚類**
– サーモン、マグロ、イワシ、サバなど
– (手に入れる場所:鮮魚店、スーパー、オンライン)

2. **ナッツ類**
– アーモンド、クルミ、ヘーゼルナッツ、マカダミアナッツなど
– (手に入れる場所:スーパー、自然食品店、オンライン)

3. **種子類**
– チアシード、フラックスシード(亜麻仁)、ヒマワリの種など
– (手に入れる場所:健康食品店、スーパー、オンライン)

4. **オリーブオイル**
– エクストラバージンオリーブオイル
– (手に入れる場所:スーパー、専門店、オンライン)

5. **アボカド**
– 新鮮なアボカド
– (手に入れる場所:スーパー、八百屋、オンライン)

6. **ココナッツオイル**
– 有機ココナッツオイル
– (手に入れる場所:健康食品店、スーパー、オンライン)

7. **ダークチョコレート**
– 70%以上のカカオを含むもの
– (手に入れる場所:スーパー、専門店、オンライン)

【料理例】
– **魚のグリル**(サーモンやイワシなどをオリーブオイルで焼く)
– **アボカドトースト**(全粒パンにアボカドを塗り、トッピングとしてナッツや種を加える)
– **ナッツとドライフルーツのミックス**(おやつとして)
– **サラダ**(オリーブオイルとビネガーのドレッシングを使用)

【手に入れる場所】
– **スーパーマーケット**:多くの食材が揃っている。
– **自然食品店**:オーガニックや健康志向の製品が豊富。
– **オンラインショップ**:多様な選択肢があり、自宅に届けてもらえる。
– **地元の農家市場**:新鮮な野菜や果物、ナッツなどを購入可能。

 

ダイエットでは、最低限自分の体重分の【g(グラム)】を超えないように気をつけている事が最低条件だと思っていれば、脂質をとった事で太る……という心配はそこまでしなくて大丈夫です🙆

私はナッツやサバ缶から脂質をとるようにしてます😊

皆様もご自身に合った『脂質』を手に入れられる事をオススメします‼️😌