いつもありがとうございます🙇

高岡市にあるパーソナルジム

BODY GARAGEの石築(いしずき)です😊

 

タイトルの『ファーストペンギン』という言葉を

ご存知でしょうか??

 

「ファーストペンギン」という言葉は、主にビジネスや起業の文脈で使われる比喩的な表現です。

これは、最初に新しいことに挑戦する人や企業を指します。

特に、リスクを取って新しい市場やアイデアに飛び込むことを象徴しています。

この表現は、ペンギンが氷の上から海に飛び込む際に、最初に飛び込むペンギンを指しており、その行動が他のペンギンたちの行動にも影響を与えることから来ています。

最初に飛び込むことでリスクを負う一方で、その後に続く仲間たちが安全に飛び込むことができるようになるという点で、リーダーシップや勇気を表現しています。

ビジネスの世界では、ファーストペンギンとなることは競争優位を得る手段として重要視されており、革新的なアイデアや製品を持って市場に最初に出ることが成功につながる可能性があります。

 

↑↑↑と、説明されています😌

今後、ファーストペンギン🐧となれる取り組みをいくつか試みていく所であります💪

 

私の欲しいが

皆様の欲しいに

直結する業種だと思っております。

 

まだまだしたい事がある

夢、目標、野望、野心しかない🤣笑