いつもありがとうございます🙇
高岡市にあるパーソナルジム
BODY GARAGEの石築(いしずき)です😊
12年前
私は焼き鳥屋の【秋吉】にお一人様で
足を運んでいたようです🍖😊
居酒屋?の位置付けでいいんですかね??
20代の頃はそんな事をやっていたようです笑笑
ヘルシーにキャベツかと思いきや
ナンコツ揚を食べてるようです笑
筋トレをする人にとっては
焼き鳥は非常に魅力的な食の選択肢の一つ‼️
【高タンパク質】
焼き鳥は鶏肉を主成分としており、筋肉の修復と成長に必要なタンパク質が豊富💪💪💪
【手軽に摂取可能】
焼き鳥は軽食としても楽しめるため、トレーニング後の栄養補給にも最適です。
【多様な部位】
鶏肉にはさまざまな部位があり、それぞれ異なる栄養素を含んでいるため、飽きずに楽しむことができる。鶏肉だけでなく、私はタンも必ず食べる焼き鳥の串の一つ😊
【部位によっては低カロリー】
鶏肉は他の肉類に比べてカロリーが低く、ダイエット中の方にも適している‼️減量中でも外食として選べます♪
焼き鳥でタンパク質が多い部位と、脂質が多い部位
『タンパク質が多い部位』
▶︎ささみ
低脂肪で高タンパク質。ダイエット中の方にも人気。
▶︎むね肉
赤身が多く、タンパク質が豊富。
『脂質が多い部位』
▶︎もも肉
ジューシーで味わい深いですが、脂質も多め。唐揚げにもむいてますね♪♪
▶︎皮
特に皮は脂質が高く、風味があるがカロリーも高い。
秋吉…最近行ってないなーと思いながらも、年に一回は足を運ぶ定番の焼き鳥屋さん
店舗からは高町にある『大珠』っていう焼き鳥屋さんに足を運んだりしてます😌
徒歩でも行ける距離にと焼き鳥屋さんがあります😄
今度ミーティングがてら焼き鳥で筋肉トークも交えようかな🤔✨
参加する方は挙手お願いしまーす🙋♀️🙋🙋♂️